浄土真宗本願寺派

共同墓所 法輪廟

  • HOME »
  • 共同墓所 法輪廟

共同墓所 法輪廟(ほうりんびょう)のご案内

少子高齢化時代において、墓地が有縁の方に相続されることが大変難しい時代になってきました。

「法輪廟」は継承者のご心配をすることなく、たくさんの方にお参り頂き、お念仏を相続するご縁となるようにと願い建立しました。「法輪」とはお念仏の教えが、いつでも、どこでも、誰にでも伝わって行く様子をあらわすシンボルです。さらに親鸞聖人の廟所である京都大谷本廟から「お砂わけ」を頂き「倶会一所(くえいっしょ)」、共に又会おうという念仏者の願いを伝えて参ります。生死(しょうじ)を超えた命の連帯は、お念仏を相続する中でかならず育てられて参ります。すべての人々と共に歩むご縁として、「法輪廟」を大切にして参りたいと思います。善了寺にお越しの際は、是非お参り頂き、全ての垣根を越えて、手を合わせる姿を伝えて参りましょう。

法要日時

永 代 経   5月8日

報 恩 講   10月8日 

お   盆   8月15日

春・秋お彼岸  春分・秋分の日

*以前の宗派は問いません。

(今後は浄土真宗・本願寺派の作法によりおつとめ致します)

*生前予約ができます。

*後継者がいなくても大丈夫です。

*懇志等につきましては、直接お寺へご連絡ください。

お問い合わせ先

浄土真宗本願寺派 善了寺

住 所   横浜市戸塚区矢部町125

電 話   045-881-0348

FAX   045-881-0379

メール   yan0348@gmail.com

PAGETOP
Copyright © 善了寺 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.